2学期が終わり、冬休みに!!
12月26日(水)、2学期の終業式があり、5年生の代表の児童が発表してくれました。今年のがんばりをみんなで振り返ることができました。充実した2学期だったんだなと思いました。
校長先生は、「今年の漢字の読み」を考えて「しん」を紹介してくれました。3学期にがんばってほしい「しん」も紹介してくれました。
今年の漢字の「しん」は・・・ 「新」、「進」、「心」、「親」 です。
3学期頑張ってほしい「しん」は、次の3つです。
「芯」…自分で考え、自分で動くことができるような、「伸」になる力をつけてほしい
「信」…みんなが安心して精一杯頑張れるように、お互い信じられる川路小にしていってほしい
「伸」…自分にできることに一生懸命取り組んで、心も体も大きく伸びていってほしい
その後、2学期の行事の写真をスライドショーでみながら振り返りました。
「冬休みの生活のやくそく」をみんなで守って、病気やけがのない よい冬休みを!
いいお年をお迎えください!