6年生を送る会
3月4日(金)に、6年生を送る会が行われました。
まず、アーチをくぐって6年生が登場。児童会を引き継いだ5年生が進行に、飾り付けに、と大活躍。オープニングにはなんと、ももちゃん、うらちゃん、金ちゃん、かぐちゃん、乙ちゃんが勢揃いして、大いに盛り上がりました。
次は各学年の出しものです。
1年生は、組み体操。6年生にはなむけのウエーブ・扇・花を見事に作り上げました。
2年生は、6年生に九九と二重跳びで挑戦!さすがに6年生にはかないませんでした。
3年生は、美しいリコーダーの演奏を4曲。最後の「喜びの歌」は餞にぴったりでした。
4年生は、6年生にちなんだ○×クイズ。よく調べたなぁ~というレアクイズに盛り上がりました。
5年生は、一人ひとりの6年生に心温まるメッセージと思い出の写真の投影。懐かしさに胸が詰まっていた6年生でした。
そして6年生。1年~6年までの出来事に関する3択クイズと、RPGバージョンのけん玉、そして美しいハーモニーの歌を発表してくれました。