化石がザックザック
2013 年 11 月 20 日 水曜日
11月19日、6年生は理科の学習として、飯田市千代の米川峠で化石を掘ってきました。
飯田美術博物館の学芸員・小泉さんに案内・説明をしていただきながら、いざ挑戦!・・・・すると、どんどん化石が出てくる、出てくる・・。二枚貝、ブンブクウニ、巻き貝、魚の鱗等の化石がたくさんとれました。でも、破片とか一部とかが多く、なかなかキレイな形の物はとれません。「もっと大きな物を!」「キレイな巻き貝を!」「もっと珍しい貝を!」・・と2時間黙々と掘り続けた子どもたちでした。 最後には全員お土産の化石を持って、意気揚々と帰途につきました。
